本文へスキップ

不動産鑑定評価書の作成のほか、相続対策、不動産に関する調査・各種コンサルティング等をお任せ下さい。

TEL. 03-3591-1041

〒105-0004 東京都港区新橋3丁目3番2号

どんなご相談にも親身にお答えします。

 ○○○○○○○○イメージ 弊社では、昭和57年に港区新橋に事務所を開設して以来、不動産に関する専門家及び第三者機関として、適切な鑑定評価及び不動産に関する助言・コンサルティング業務を行ってまいりました。

 不動産鑑定評価に関するご相談・ご依頼は、不動産売買時以外にも、相続・事業承継、税務対策、企業における会計処理、経営資源の有効活用、賃貸借・維持管理等の各種契約、大規模修繕等、個人・法人を問わず多岐に及びます。些細な内容であっても、不動産に関するお悩みがありましたら、是非ご相談下さい。不動産の専門家である不動産鑑定士が親身にお答え致します。

 また、公認会計士・税理士・弁護士・司法書士・一級建築士等の専門家とのネットワークを活かし、案件に応じてクライアントの抱える種々の問題に幅広く対応してまいります。

TOPICS

  • 国土交通省が発表した「主要都市の高度利用地地価動向報告〜地価LOOKレポート〜」によると、   令和元年第1 四半期(1/1〜4/1)の主要都市の高度利用地等100 地区における地価動向は、上昇が97 地区(前回97)、横ばいが3 地区(前回3)下落が0 地区(前回0)となり、上昇地区数の割合は5 期連続して9 割を上回った。上昇している97 地区のうち、0-3%の上昇が68 地区(前回70)、3-6%の上昇が29 地区(前回27)(「宮の森」「駅前通」(以上 札幌市)、「錦町」「中央1 丁目」(以上 仙台市)、「千葉駅前」(千葉市)、「歌舞伎町」「渋谷」(以上 東京都)、「横浜駅西口」(横浜市)、「太閤口」「伏見」「久屋大通駅周辺」「金山」 (以上 名古屋市)、「京都駅周辺」「河原町」「烏丸」(以上 京都市)、「西梅田」「茶屋町」「中之島西」「北浜」「心斎橋」「なんば」「新大阪」「福島」「天王寺」「江坂」(以上 大阪府)、「三宮駅前」(神戸市)、「博多駅周辺」(福岡市)、「下通周辺」(熊本市)、「県庁前」(那覇市))。
  • 「中小企業のCRE(企業用不動産)」というテーマで、中小企業診断士を対象に研修を行いました。

NEWS新着情報

2013年12月25日
ホームページを更新しました。
2004年11月10日
サイトをオープンしました。

バナースペース

株式会社大坪不動産鑑定所

〒105-0004
東京都港区新橋3丁目3番2号

TEL 03-3591-1041
FAX 03-3591-1043